自由な生き方 = 人生を面白がる?
というのを聞いたので、私ごとではありますが、自分にとっての「面白い」を掘り下げてみました。
みなさんも概念化してみてね。
面白いの語源
「白い」は明るくてはっきりしていることを意味した。そこから、目の前が明るくなった状態をさすようになり、目の前にある景色の美しさを表すようになった。
さらに転じて、「楽しい」や「心地よい」などの意味を持つ。
人生をさかのぼって面白かったとき
・スロットを一人で戦略考えて試して結果でたとき
・職場で自分がこれやと思った改善を進めて褒められたとき
・台本をたてて合コンに挑んで笑いをとったとき
・大発見や!と思った事を誰かに伝えとるとき
・自分の事で新しく何かを知ったとき
ということは俺にとって面白いとは?
気になったことを掘り下げて大き発見をしたあとに、オリジナリティな要素を組み込んで、それを誰かを絡ませながら、楽しんでいき、成果をだすこと。
もっと具体的にいうと?
「気になること」自己実現、他者理解、感情、心理
「発見とは」無意識に迫られた気づき、既存の考えの大逆転、超効率的なやり方、シンプルにできたとき。
「オリジナリティ」 アドリブカ、引き出し出すまでの速さ、熱量、ラテラルシンキング、独特の言い回し、例え話
「誰かとは」(あんまり無いかも)
「成果とは」数字、共感してもらうこと、お金。
過去には?
ずっと「自分ノート」を書いて自己分析をしては、発見をして、自分のやり方で日常で試し続けてきた。
結論
俺にとっての「面白がる」というのは、人を中心とした分析/考察を意外な発見につなげて、試行/チャレンジして行って、しっかりと反応のあるものにしていくこと。
という風にまとまりました。答えは分からんけどね
自由ってのは、お金があることでも、やりたいことをやれる範囲を広げることでもないんかな??
(まだ僕が分かってないのでハテナマークでお願いします)
自分にとって「面白い」と思う人生をやってくことルフィもそうやもんな。
「海賊王は、1番自由なやつだ!」って言うし、ゴムゴムの実は、「悪魔の実の中で1番"ふざけてる"実」
〜ねばならない。
〜でなくちゃいけない。
自分の首を締めるような、凝り固まった人生=不自由なのかも。
一度きりの人生。A4の白紙の紙になにを書いていくのも自由。定規で線を引いて、右には〜をかこう。左には〜を書こう、なんて思わなくても良い。
書くのが面白くなかったら、口に入れてしまえばいい。
そうゆうことなんかな〜?