【新美カウンセラー】決めることの大切さ

【新美カウンセラー】決めることの大切さ

パーソナルセッションを
受けてくれてる方が
どんどん自分で決めたことで
変化してるので、
私も嬉しくて ブログに残しておきます。

 

今日はその中のある一人の方のお話。

男性社会の中で働く女性です。
とても明るくて、本当に包容力のある方。
シングルマザーでなんだか私に似ている…。

 その中で、よく言葉にしていたのは、

 


「選択することをいつもためらってしまう」

「悩んで、なかなか決めれない!」

「自信を持って決めれる自分になりたい」



そう話してくれてました。
 


この数ヶ月
私といろんな話しをしては
たくさんのことを選択して行動してくれました。

ときに涙してたし、

苦しかったと思う。

 


でも、最近のセッションのとき
会話がすごく変わったのを
私が感じてた後に私に話してくれました。

 


私、すごく変わりました!



本当にうれしい!



行動して結果がでただけじゃなくて
結果がでなくても、次に!と
さらにいいアイディアが浮かぶんです。

 


失敗しても大丈夫な気持ちになってる!

 


こんな嬉しい言葉をもらって
本当に私も胸いっぱい。


 



私達は、すべての選択を自分でしています。

毎日、毎日、選択を自動的に。



”その繰り返しが今の自分”
 


と、いうことは・・・
 


自分で決めた自分に今なってる

 

ってことです。
 

 


「全て自分が選択している」
 


その結果が自分と考えると??

もしも、今の自分が嫌いな人は
必然的に過去の自分を責めるよね。

だって過去に選択してきた自分の結果だから。

これを、後悔してるって言葉でいうよね。

 


私達は、どこかで自分が決めた!
ってちゃんと認識がある。
でも、それを認めたくない。

だから、

あの人がこうやって言ったから

あの人がこう決めたのに

あの人が・・・


あの人が・・・

 

 

って言っちゃう。


でも、それを採用したのは?

「自分」ってことだね。


自分のこと責めたくないもんね。

 


人を責めてる人の心理は、自分を責めてる。

 


でも、ここで気づいたら変えられる。

今までは無意識に選択をしてきた!

私達はなにか起きない限り
選択は変えないし考えないようになってるから。

だから、後戻りできないときや、
八方塞がりのときはチャンスだね。

だって決めないと進めないから
身動きもとれないから

 


決意して覚悟して決める!!

決めることを変えればいくらでも人生は変わっていくんだよ。

小さな決めるを繰り返すことで、
どんどん大きくて強い意思になって
崩れないものになって行くから。


※限定で行っていたパーソナルセッションですが、
卒業された方々の旅立ちに伴い、
あらたに数名の方とご一緒できる枠をご用意しました。

興味がある方は説明会もしますのでご連絡ください。



 

\最新情報や日々の活動はこちらからチェック!/

────────────────────
【SNSリンク集】

◆Instagram(こころの銭湯公式アカウント)

 

◆YouTube(研修トレーナー神田)

 

◆YouTube(心理カウンセラー新美)


────────────────────

それぞれのSNSでも、学びや気づきを発信しています。
ぜひフォロー&チャンネル登録よろしくお願いします!


 

お申込み&お問合せ

カウンセリング・コーチングについて、
少しでも気になる方、ご希望の方はお気軽にお問合せください。

お申込み・お問合せ

神田勇哉の

紹介動画を見る

企業向けメンタルケア

ケア・研修プラン