カウンセリングについて
こんばんはー✨
三重県四日市「♨️こころの銭湯」で
心理カウンセリングしています
神田ゆうやです
今日は、大事な回や!
ホームページに固定で載せる
「カウンセリングについて知る」
のページを書く回…
全くカウンセリングを知らん人達に
理解してもらう為の
大事な記事になるって事!
丁寧に面白く話していくよ
ほな行きましょー!
------------------
まず、俺自身が
10年以上、カウンセリングを受けてます。
こんなイラストみたいなんじゃないけど 笑
今でも受け続けとる!
32才の同級生で同性の子が
カウンセリングしてくれる
友達のような相棒のような…
うーん
俺が逆に相談される事もあるし…
簡単に言ったら
ゴリラ!
見た目はこんな感じ!!笑
そのカウンセラーとの出会いは
よろしければ見てね
その人のきっかけもあり
カウンセラーを目指して
カウンセリングの事を勉強してきました
ざっくり言うと
カウンセリングの定義って
こんなんやった
つらいを抱えている人のサポート
指導を通して解決へ導くこと
問いかけベースで行う
アドバイスは基本行わない
あくまで解決へ進めていくのは相談者
へぇ~全然俺が思っとったんと全然違った…
俺自体、こうゆうTHEカウンセリングは
ほぼ受けたことないで、実際の所
なんかこれだけ聞くと
他人事のように思えてしまわん?
俺の目指すカウンセリングは
聞く、伝え返すだけじゃない
時には助言、刺激を与えます
考えてもらうでなく、一緒に考える
必要なときは、面白い話もするよ
カウンセラーの様で
カウンセラーじゃないんかも
でも元々おるカウンセラー達が
本当に世のため人の為になっとるなら
もっと身近なものになっとっても
おかしくないって思う
(全てのカウンセラーを敵にした笑)
依頼者さんに
「幸せになってもらいたい!助けたい」
という想いは同じ
でも、真逆の事をやろうとしとるのかも…
目的は同じで手段は真逆!みたいな
人間みんながみんな同じやり方で
良くなるとは思えやん
その人に必要なものを
提供できることが一番やと思う
寿司食べたいのに
焼き肉出されたら嫌やもん
いや、そんな事ないか!笑
ちょっと嫌…くらい
振り返ってみると、俺が今まで自分を変えるために
大きかった事って「刺激」やと思う
人に話しを聞いてもらっても
自己満足かスッキリして終わる
でも、ナニカ刺激があって
泣いたり、叱られたり、笑ったり
感情が動いたときに
俺は変われた!
俺と話したことで
楽しい時間やったーってなったり
マズイ、ほんまに変わらな!っていう焦りやったり
癒やされた…また受ける為に毎日頑張ろう
その人によって受け止めるものが違うと思う!
感情のが動く楽しい時間を
一緒に味わおう
これがゆうやの目指すカウンセリングです
少しでも興味持ってくれた方は
ご連絡くださいね
出会える日を、お待ちしております
-------------------
身近で使える心理テクニックや
ブログでは見せない〇秘情報も配信
LINE公式アカウント
インスタグラムはこちら葛飾区
【こころの銭湯が大切にしていること】